63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武豊町議会 2020-09-03 09月03日-02号

この計画で掲げた2つ重点テーマは、地域養鶏農家の経営安定に資するとともに、鶏卵安全性向上地産地消の推進につながるものと考えております。 次に、地元大豆を活用した地産地消の取組であります。 今年で13年目になりますが、毎年1月に地元大豆を配分する農商工連携会議が開催され、伝統的な製法でみそ・たまりの製造を行っている蔵元地元大豆が配分されております。

西尾市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第1号) 本文

今回の事業は、この協議会事業申請を行いまして、交付決定通知後、事業者である養鶏農家収益性向上を図るためのウィンドレス鶏舎建設するものでございます。  2点目でございます。6款1項5目家畜診療費、これが豚コレラへの対策かというご質問でございますが、これは豚熱対策の経費でございます。豚熱ワクチン接種農家が実施する際に、1回当たり15円を助成するための事業でございます。

岡崎市議会 2019-06-04 06月04日-02号

本市といたしましても、この岡崎おうはんは、貴重な本市地域資源として捉えており、名古屋コーチンと並ぶ地域ブランドとして確立できれば、岡崎の新たな食の魅力づくりの一役を担い、名物料理やお土産品等の観光の目玉となることに加え、養鶏農家所得向上、意欲のある新規就農者の増加、地域住民に認知され、愛着を持たれ、畜産業への理解が深まり、地産地消が推進されることが期待できることから、さらなるブランド化について検討

武豊町議会 2019-03-25 03月25日-05号

畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業補助金で1億2,353万円が計上されているが、どのような内容かとの質疑に、武豊畜産クラスター協議会が作成し、愛知県の認定を受けた畜産クラスター計画に基づき、取り組み主体である養鶏農家鶏舎1棟の建設に係る補助金であり、補助率対象事業費の2分の1以内で、全額国からの補助となる。残りの事業費は、取り組み主体である養鶏農家の負担になると答弁。 

豊田市議会 2018-12-11 平成30年12月定例会(第3号12月11日)

また、鳥インフルエンザについては、事案が発生した場合は、市はマニュアルに基づき、県の防疫対策等に協力しますが、発生前の独自の対策として、毎年、消石灰養鶏農家へ配付しております。昨年平成29年度は、31農家に対し171袋を配付しました。平成30年度は、今月12月中に配付する予定です。  

武豊町議会 2018-03-08 03月08日-02号

しかし、畜産クラスター計画で掲げた2つ重点テーマは、地域養鶏農家の経営安定に資するとともに地産地消の推進鶏卵安全性向上につながり、より安心で安全な鶏卵が町民の皆さんに提供されることになると思われます。 続きまして、小項目3番目、北部農地一帯での資源循環型の地域づくりの構想についてであります。 

大府市議会 2017-03-13 平成29年 3月13日建設消防委員会−03月13日-04号

直近で、すぐお隣の名古屋市で鳥インフルエンザ発生したという事例がありましたので、その際に、現状、ルーティングな対応をされたと思うんですが、養鶏農家さん等から特に、不安だとか、そういった声はなかったでしょうか。 ◎農政課長寺島晴彦)  名古屋市で鳥インフルエンザ発生した直後において、本市では、消石灰などを養鶏農家配布しました。

武豊町議会 2017-03-02 03月02日-01号

平成28年11月21日に国が危機体制レベルを通常時の監視体制では最も高い国レベル3に引き上げて以降、本町では各養鶏農家対策状況の確認や武豊家畜伝染病防疫対策マニュアルの見直しなど行ってまいりました。また、養鶏農家に対し、防疫資材配布を実施をいたしました。 次に、地元大豆の活用についてであります。 現在、蔵元で利用していただく大豆の一部を町内や常滑市内で栽培し、蔵元に提供がなされております。

西尾市議会 2017-01-16 2017-01-16 平成29年 経済建設部会 本文

まず、農林水産課において昨年11月28、29で、青森県及び新潟県で鳥インフルエンザの陽性が発生した時点で、私どもの方で判断しまして、各西尾市内養鶏農家19軒に消石灰配布しまして、消石灰配布依頼とともに消毒等防除体制を十分するようにという周知の文書もあわせて出させていただきました。  

半田市議会 2016-12-16 12月16日-04号

とに対し、1軒の養鶏農家を核とする協議会からの申請に基づき実施するもので、鶏舎集卵舎家畜排せつ物処理施設建設設計監理が主な事業内容です。総事業費約3億5,400万円のうち、おおむね2分の1が愛知県の補助対象です。とのこと。 道路維持修繕事業について、早急な修繕が必要な861カ所は、年度内に全てを完了することが可能であるのか。

尾張旭市議会 2014-03-10 03月10日-03号

鶏の餌、飼料生産者の方がつくる、その生産者に対してそのユーザーは鶏の養鶏農家さんであり、もしくはその鶏さんであるかもしれませんが、本当のエンドユーザーというのは、農家から出荷された卵を食べている家庭であるというように、飼料、餌の安全や栄養価により、最終的な恩恵または被害を受けるのは、卵の消費者であるという、その観点です。 

豊田市議会 2011-09-14 平成23年予算決算委員会 産業建設分科会( 9月14日)

鳥インフルエンザ対策といたしましては、養鶏農家防疫用薬剤配布を2回行いました。また、庁内の関係各課による家畜伝染病対策会議、こちらにつきましては鳥インフルエンザ県内発生をいたしましたので、設置をいたしまして、会議を4回開催いたしました。開催の目的ですけども、各課情報を共有すること、また、こども園や学校などの注意喚起を図っております。

東海市議会 2011-06-17 平成23年 6月定例会 (第3日 6月17日)

2点目は、大分県や豊橋市など、鳥インフルエンザ養鶏が大量に殺処分されましたが、市内養鶏農家は何戸で、鳥インフルエンザ対策はどのように行われたか、お聞かせをいただきたいと思います。  同じように、市内酪農農家は何件あり、牛の口蹄疫対策はどのように行われたか。  また、新型インフルエンザ発生状況とその対策はどうであったかお伺いをいたします。  

田原市議会 2011-03-04 03月04日-03号

こうした現状を見てみますと、発生した場合、養鶏農家の経営に与える影響はもちろんのこと、地域経済にも大きなダメージを与えることは、過去の豊橋ウズラでの発生から終息までに費やした時間と対策費用からも明らかです。さらに、日々生活の中で家族の健康に気を配り、食の安全・安心を心配しているのは私たち主婦だけではなく、すべての消費者に共通して言えることだと思います。

岡崎市議会 2011-03-03 03月03日-03号

この際、自治体としてまず取り組まなければならないことは、これらのことに加えて養鶏農家の補償に対する情報をいち早く提供し、早期の通報を促し、被害を周辺に拡大させないことであります。